おやつ作り“餃子”
本日のおやつ作りは“餃子”です! 定番の・・・ひき肉&ニラ餃子 デザート感覚の・・・あんチーズ餃子 職員発案の・・・ツナ&コーン&マヨ餃子 さすが、女性陣!慣れた手つきで包んでいま...
本日のおやつ作りは“餃子”です! 定番の・・・ひき肉&ニラ餃子 デザート感覚の・・・あんチーズ餃子 職員発案の・・・ツナ&コーン&マヨ餃子 さすが、女性陣!慣れた手つきで包んでいま...
毎年恒例の野菜つくり!今年も始めました。 毎年お世話になっている“山田農園”さんで苗を買い(←オススメ) 今年はこんな感じです! どんな実をつけるか楽しみです♪お立ちよりの際は是...
おやつ作りで“ひとくちドーナツ”を作りました 少ない材料で、工程もシンプル!!混ぜて、こねて、丸めて、揚げて・・・あっという間に完成です! 入居者様にはかたいかな・・・?と心配もしましたが、とてもやわらかく安全に食べるこ...
職員からの出し物で紙芝居や歌を披露させていただきました。 その後は…お楽しみの昼食!この日は特別メニューでタケノコご飯や茶わん蒸しが出ました。さらに、食後のデザートに…ソフトクリームと綿あめ、嬉しそうな笑顔に職員もホッとしまし...
11/21より カーサ・デ・ソル諏訪湖にて文化祭を行っています。 今年も大作が数多く並んでいます。 毎年レベルアップする作品の数々に驚かされるばかりです。 今日もマンション、介護付の入居者様がお越しになり作品についてスタッ...
10/23 晴天の下、第34回諏訪湖マラソン大会が3年ぶりに開催されました。 今年は参加人数を制限し、今までより間隔をあけて走ることが出来たようです。 入居者の皆さんも沿道で応援しました。 知り合いの方の応援をする方もあり...
10/15 自然に囲まれた場所にあるカーサ・デ・ソル諏訪湖。 施設周辺にはトンビやツバメ、へびなど様々な動物が訪れます。 今日は可愛らしい子猫が遊びに来ていました。 窓越し面会です。 まだまだ親猫に保護されているであ...
10/8 今年収穫できたブルーベリーを使った『蒸しケーキ』作りがありました。 毎年、敷地内の畑ではリンゴとブルーベリーの木が沢山の実をつけます。 今年はずいぶん早く実りのころを迎えたことと、台風で落ちてしまう事を避ける為、早めに...
9/25 台風が去って、天気が回復しました。 少し風が強く感じますが、今日のお楽しみ会はシャボン玉を飛ばしました。 中庭で風をよけつつ、沢山のシャボン玉を飛ばすことができました。 人工芝という事もあるのか、落ちても割れずに...
9/18 町内にある一本柳神社の里引きがありました。 前回の6年前は長持ちや花笠踊りなどがあり賑やかでしたが、感染対策の為、今回はトラックにのせられて町内を練り歩くことになったようです。 カーサ・デ・ソル諏訪湖には15分ほど滞在...