カーサ文化祭 ~温泉付き有料老人ホーム~
11/21より カーサ・デ・ソル諏訪湖にて文化祭を行っています。 今年も大作が数多く並んでいます。 毎年レベルアップする作品の数々に驚かされるばかりです。 今日もマンション、介護付の入居者様がお越しになり作品についてスタッ...
11/21より カーサ・デ・ソル諏訪湖にて文化祭を行っています。 今年も大作が数多く並んでいます。 毎年レベルアップする作品の数々に驚かされるばかりです。 今日もマンション、介護付の入居者様がお越しになり作品についてスタッ...
10/13 マンションの大浴場でりんご風呂をご用意しました。 毎年、カーサ・デ・ソル諏訪湖のりんご園で収穫した一部を温泉に浮かべて楽しんでいただいています。 台風の影響もあり、早めに収穫したため赤みが少ない実が多くなりましたが、...
9/18 町内にある一本柳神社の里引きがありました。 前回の6年前は長持ちや花笠踊りなどがあり賑やかでしたが、感染対策の為、今回はトラックにのせられて町内を練り歩くことになったようです。 カーサ・デ・ソル諏訪湖には15分ほど滞在...
9/7 毎年、収穫を心待ちにしているブルーベリーと乙女りんごですが、今年は例年より早く実り始め、サイズも大きくなっているようです。 介護付では天気の様子を見ながら、入居者様と一緒にブルーベリー摘みをしています。 それでも間に合わ...
7/26 マンションのテラスではピザ窯を使った焼きたてピザをご用意しました。 照り焼きチキンピザとベーコンと夏野菜のピザ。 朝からスタッフが一生懸命具材を切り、手作りピザソースを塗り30枚ほど用意しました。 入居者様にもお...
6/22 マンションでは7/7の七夕に向けて飾りつけを行いました。 入居者の皆さんにも声をかけ、飾作りにご協力いただきました。 皆さん時間を忘れ、夢中で飾を作ってくださいました。 竹下夢二の「星まつ里」も飾りました。 ...
入学式シーズンとなり、テレビではさくら満開の中、新入生を迎える様子が映し出されています。 カーサのある諏訪湖畔も時を同じくして桜が咲き、ほぼ満開の状態になっています。 先週、つぼみが色づいているのが遠くからでもわかるようになり、...
先日、住宅型有料老人ホーム初、入居者様運営のサークルが発足しました。 サークル名は「カーサきらら」ハンドベルを楽しみたいという皆さんです。 3/23には1回目の活動で練習が行われました。 施設のイベントでハンドベル体験をさ...
3月3日は雛祭りです。 マンションでは「ひなまつりサロン」 ~おひな様を愛でるひととき~ と題したイベントを行いました。 前回好評だったハンドベルの体験も少し交えながら「ひな祭り」にちなんだ歌を歌ったり、豆知識クイズなどでお過ご...
2/27 いよいよ2月も残すところあと1日となりました。 先週まで何度も降った雪がようやくとけ、心なしか温かな春が近づいているようなお天気です。 未だ外出は心配な状況ではありますが、コロナに勝つといった語呂合わせで「かつ丼」をテ...