お楽しみ会 ~温泉付き有料老人ホーム~
9/25 台風が去って、天気が回復しました。 少し風が強く感じますが、今日のお楽しみ会はシャボン玉を飛ばしました。 中庭で風をよけつつ、沢山のシャボン玉を飛ばすことができました。 人工芝という事もあるのか、落ちても割れずに...
9/25 台風が去って、天気が回復しました。 少し風が強く感じますが、今日のお楽しみ会はシャボン玉を飛ばしました。 中庭で風をよけつつ、沢山のシャボン玉を飛ばすことができました。 人工芝という事もあるのか、落ちても割れずに...
9/18 町内にある一本柳神社の里引きがありました。 前回の6年前は長持ちや花笠踊りなどがあり賑やかでしたが、感染対策の為、今回はトラックにのせられて町内を練り歩くことになったようです。 カーサ・デ・ソル諏訪湖には15分ほど滞在...
9/18 ワッフルを焼きました。 今回はアメリカンワッフル生地に挑戦です。 カリッとした触感が特徴のアメリカンワッフルですが少し、バターが多かったようでしっとりタイプに仕上がりました。 トッピングはカーサ・デ・ソル諏訪湖の...
9/11 少し早めの敬老会を行いました。 皆さんで歌を歌ったり、スタッフのハンドベル演奏を聞いたりとゆったりとした時間を過ごしていただきました。 日ごろは余暇の時間を使って数名の方の前で紙芝居を読んでいただいている入居者様がいら...
9/7 毎年、収穫を心待ちにしているブルーベリーと乙女りんごですが、今年は例年より早く実り始め、サイズも大きくなっているようです。 介護付では天気の様子を見ながら、入居者様と一緒にブルーベリー摘みをしています。 それでも間に合わ...
7/24 介護付き有料老人ホームでは流しそうめんを楽しんでいただきました。 今年初めての試みです。 流しそうめんの竹(プラスチック製ですが。。。)を購入しテラスの木陰でスタート!! 自宅でもなかなかできない流しそうめんです...
7/26 マンションのテラスではピザ窯を使った焼きたてピザをご用意しました。 照り焼きチキンピザとベーコンと夏野菜のピザ。 朝からスタッフが一生懸命具材を切り、手作りピザソースを塗り30枚ほど用意しました。 入居者様にもお...
6/25 諏訪圏域6市町村をまたぐトライアスロン大会が行われました。 カーサ・デ・ソル諏訪湖前にある下諏訪ローイングパークをスタートし、スイム(2㎞)・ラン(20㎞)・バイク(78㎞)、富士見町を経由して諏訪湖イベント広場でゴールとな...
6/22 マンションでは7/7の七夕に向けて飾りつけを行いました。 入居者の皆さんにも声をかけ、飾作りにご協力いただきました。 皆さん時間を忘れ、夢中で飾を作ってくださいました。 竹下夢二の「星まつ里」も飾りました。 ...
6/15、6月のお誕生日会が行われました。今月初めに白寿を迎えられた入居者様がいらっしゃり、皆さんと大きな拍手でお祝いさせていただきました。 職員による落語(まんじゅうこわい)の披露もあり、沢山の笑い顔にお会いすることができました。 ...