クレープづくり ~温泉付き有料老人ホーム~
6/8 クレープ作りをしました。 感染予防の為、イベントが小グループでの実施になり、一度に多くの方に参加いただくことができません。 そのため、少しでも多くの小規模イベントを計画しています。 今回はおやつ作りのグループを作り...
6/8 クレープ作りをしました。 感染予防の為、イベントが小グループでの実施になり、一度に多くの方に参加いただくことができません。 そのため、少しでも多くの小規模イベントを計画しています。 今回はおやつ作りのグループを作り...
6/2 「焼きそばを食べたい」という夢の実現をする為に、焼きそば作りをしました。 カーサ・デ・ソル諏訪湖では、入居者様お一人お一人の【夢の実現】を目標にし、生活の向上を目指いしています。 今回は、お昼づくりを兼ねた夢の実現が実施...
5/31 抹茶と羊かんを用意してお茶会を開きました。 小グループでの実施となりましたが、のんびりとお抹茶をたてることができました。 茶道の経験がある方も多く、「懐かしい」「美味しいね」ととても喜んでいただけました。 女性が...
先日植えたトマトが実り始めました。 まだ、緑色の堅い実ですが、しっかりとしています。 梅雨に入る前にどこまで大きくなるか?楽しみです。 食べごろには数種類のトマトが収穫できると思います。 もしかして、トマトバ...
5/15 マンションでは久しぶりにイベントが行われました。 感染予防の為、施設でのイベントを中止していたり、外出自粛をされている入居者の皆さんへ少しでも気分転換ができるようにと企画されました。 皆さんで夏の花の歌を歌ったり、お茶...
5/10母の日。 街中ではカーネーションを買うために花屋さんは多くのお客様が集まっていたようですが、カーサでは面会規制が解除されないこともあり、入居者様宛に宅配でカーネーションが届けられました。 手元に届くと大変喜ばれ、ご家族へ...
5/8 今年もプランターで植物を育てることになりました。 昨年までは野菜や花を何種類か育てていましたが、今年は「トマト」に限定!! 近年、トマトの種類も豊富になり珍しい名前のものがたくさんあります。 そこで4種類のトマトを...
5月5日は子供の日、そして端午の節句でもあります。 男の子の節句と言われますが、毎年カーサでは皆さんに菖蒲湯につかってリラックスしていただいています。 今年も立派な菖蒲の葉を湯船に浮かべることができました。 今どきは菖蒲湯...
4/30 おやつの時間を使って「C棟カフェ」をオープンしました!! 不定期に開かれるカフェですが、ご好評いただいています。 本日のメニューは「プリンアラモードとコーヒーのセット」 プリンアラモードはお好みに合わせたトッピン...
4/22 桜が満開の季節となりましたが、今は外出もままならない状況です。 そこで、ビデオ鑑賞が行われました。 満開の桜を集めた映像で全国各地の桜を見ることができました。 実物に触れることも大切ですが、時にはこういったお花見...