東京オリンピック事前合宿アルゼンチン・イタリア~温泉付き住宅型有料老人ホーム~
アルゼンチンとイタリアのボート競技事前合宿が下諏訪町で始まりました。 いつも見慣れている場所が、少し違って見えます。オリンピックですね、何だかワクワクします。 入居者様と一緒にたくさん応援したいと思います...
アルゼンチンとイタリアのボート競技事前合宿が下諏訪町で始まりました。 いつも見慣れている場所が、少し違って見えます。オリンピックですね、何だかワクワクします。 入居者様と一緒にたくさん応援したいと思います...
7/11 介護付有料老人ホームではお楽しみ会が行われました。 梅雨に入り、大雨が続いています。 その為か、随分蒸し暑い一日になりました。 おやつの時間を使ったお楽しみ会は「ソフトクリームパフェ」を作り、涼を楽しんでいただき...
7/12 オリンピックボートアルゼンチンとイタリア代表の選手が諏訪に到着しました。 午前中、報道陣がたくさん集まって取材をしていました。 ここしばらく大雨などが続いていましたが、今日は雨も上がり快晴とはいきませんが晴れています。...
梅雨真っ只中です。太陽の日差しが恋しいこの頃です。 カーサ・デ・ソル湖浜では、入居者の皆さんと一緒に梅を漬けました。今回漬けた梅はカーサ・デ・ソル諏訪湖になっていた梅をいただきました。まだ青い梅でしたので、カリカリの梅漬けになりそうで...
7月7日を前にマンションでは七夕ミニサロンが開かれました。 じめじめとして毎日が続いて気分も沈みがちになりますが、楽しいひと時をご提供できればと皆様にお集まりいただきました。 短冊に願いを書いて飾りました。 コロナ禍の生活...
6月13日 有料老人ホームにて運動会が行われました。 体を動かす種目やパン取り競争、仮装競争などといった変わり種もありました。 入居者様、スタッフ共、大いに盛り上がりました。 皆さん体調も良く、張り切っている様子が見られま...
6/6マンションの2階では入居者様によるお点前にて「抹茶を楽しむ会」が開かれました。 感染対策の為、少人数で2グループに分けてご参加いただきました。 会場には季節の花を飾り、季節の和菓子として「枇杷」をかたどった生菓子をご用意。...
今月のお楽しみ会はてるてる坊主を作りました。 晴れることを祈って作るてるてる坊主。 ルーツは諸説ありますが、かなり古くからおこなわれていたようです。 これから梅雨に向けて明るく過ごせるように、カーサのてるてる坊主は装いも華...
まだ、梅雨入り宣言はされていない諏訪地方ですが、このところ毎日のように雨が降っています。 それでもプランターに十分な水分が与えられるほど、うまくはいきませんね。 様子を見ながら水やりも必要です。 今年の野菜作りはトマト・ピ...
温かい陽気に誘われて花が綺麗に咲いています。牡丹、ペチュニア、アイリスも咲き始めました。 毎日花を見に来てくださる利用者様がたくさんいらっしゃいます。カメラを手に牡丹の蕾をみながら「もう少し咲いたほうがいいかな...